JR立川駅より徒歩13分 内科・循環器内科・呼吸器内科診療|
たちかわファミリークリニック

たちかわファミリークリニック

各種予防接種

イメージ
  • HOME麻疹風疹混合(MR)

予防接種種類

当院では、予防接種としては主にインフルエンザ 成人用肺炎球菌 帯状疱疹 MR(麻疹風疹混合) 水痘 ムンプス(おたふく) A型肝炎 B型肝炎の接種を行っており、他に風疹抗体検査も受けられます。予防接種には、ご予約が必要です。

予防接種を受けられない方、注意が必要な方

  • 熱(37.5℃以上)のある方
  • 重い急性疾患を起こしている方
  • 心臓病、腎臓病、肝臓病、血液疾患などで治療を受けている方
  • ワクチンに含まれる成分(鶏卵や安定剤など)に対するアレルギーのある方
  • 予防接種後2日以内に発熱や発疹、蕁麻疹など、アレルギー症状が出たことのある方
  • これまでに痙攣を起こしたことがある方
  • 過去に免疫不全の診断がなされている方、また先天性免疫不全の近親者がいる方 など
  • 上記内容に当てはまる項目のある方や、何か心配なことがある方は、必ずご相談ください。
  • 接種は、事前に「予診票」をよく読んでから受けるようにしましょう。
注意事項
予防接種を受けた後の約30分間は、急な副反応が起こることがありますので、医師とすぐに連絡を取れるようにしておきましょう。 接種後1時間は体調の変化に気をつけるようにしてください。
予防接種を受けた後、接種した部位が痛みや熱をもってひどく腫れたり、全身に蕁麻疹、嘔吐、顔色不良、低血圧、高熱などの症状が現れたりした場合は、医師の診察を受けてください。
入浴は差し支えありませんが、注射した部位を強くこすらないように注意しましょう。 激しい運動や大量の飲酒は控えましょう。

麻疹風疹混合(MR)

麻疹風疹混合(MR)

麻しんは、麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症で、一般的には「はしか」として知られています。 麻しんウイルスの感染経路は、空気感染、飛沫感染、接触感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播し、その感染力は非常に強いと言われています。 免疫を持っていない人が感染すると、ほぼ100%発症し、一度感染して発症すると一生免疫が持続すると言われています。主に、高い熱や全身の発疹、せき、鼻水、目の充血などの症状がでます。肺炎、中耳炎を合併しやすく、先進国であっても1,000人に1人が死亡すると言われています。 風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる発疹性感染症で、一般的に「三日はしか」と呼ばれることもあります。麻しんと同じく春先から初夏にかけて多く発生し、飛沫感染や接触感染が主な感染経路です。風しんは、約2週間の潜伏期間の後、発熱や首の後ろのリンパ節の腫れを認めます。発熱は半分に見られる程度です。その後、顔面から始まり、2~3日で体幹・四肢に拡大するような発疹が出てきます。通常3~5日でなくなります。 2012年~2013年に20~40代の男性を中心に全国で大規模発生が見られており、予防接種を受けていない方や風しんにかかったことがない方などは流行に注意が必要になります。 また、風しんに対する免疫が不十分な妊娠20週頃までの妊婦が風しんウイルスに感染すると、先天性風しん症候群の子どもが生まれてくる可能性が高くなります。

ワクチンで予防

麻しん風しんワクチン(MRワクチン)とは、麻しん(はしか)と風しんを両方予防するためのワクチンです。麻しんワクチン・風しんワクチン単独のワクチンもありますが、現在では、混合されたワクチンが主流になっています。ワクチンの種類は「生ワクチン」。麻しんウイルスと風しんウイルスを無力化(弱毒化)したものを含んでいます。そして、接種することで身体がウイルスに対する抗体を作り予防効果・重症度予防効果を発揮します。 近年、成人における麻しんと風しんの感染が増えているため、成人への接種も強く推奨されています。特に妊娠を計画している女性は、先天性風しん症候群を防ぐため予防接種が強く推奨されています。また、周囲の人々も感染を防ぐことで、無症状でもウイルスを広めてしまうリスクを下げることができます。 麻しんワクチンも風しんワクチンも1回の接種で麻しん・風しん療法に対して、95%の確率で十分な免疫を獲得することができます。2回接種すると免疫獲得率はさらに向上し、麻しん・風しん両方に対して97%~99%以上とされています。

接種について

接種方法は皮下注射です。定期接種の対象(1回目:1歳~2歳・2回目:5歳~7歳未満)ですが、それ以外の方も任意接種で受けることができます。また、特に30歳代後半から50歳代の男性は風しんに対する免疫が不足またはない場合が多く、抗体価の確認もしくはワクチン接種が勧められています。 こうした経緯から、1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日の間の方には2018年7月以降風疹クーポンという、MRワクチンの定期予防接種の対象者になっています。(2025年3月31日まで延長されました)また立川市では妊娠を希望する女性の方への助成を行っております。詳しくは立川市ホームページを参照してください。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/kenko/iryo/yobosesshu/fushindanseisessyu.html
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/kenko/iryo/yobosesshu/fushintaisaku.html
当院では麻疹風疹混合ワクチン(MR)を取り扱っています。それぞれの単体ワクチンは取り扱いがありません。ワクチン流通の関係でご予約をいただいてからのワクチン発注になります。小児の定期接種以外は、抗体検査をおこなってから、抗体価が不十分な方に限りワクチンの接種をおこなっております。

料金

自費での接種 8,250円

当院では麻疹風疹混合ワクチン(MR)を取り扱っています。
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの生まれの男性を対象に、風しんの抗体検査(クーポン必要)と、抗体検査の結果抗体価が低かった方への予防接種を無料で実施しております。

引用参考文献

ページトップへ